部屋探しをしていると定期借家と表記されている物件を目にすることもあるかもしれません。
定期借家とはどんな特徴があり、どんな人におすすめなのでしょうか。
今回は賃貸物件をお探しの方に向けて、定期借家とは何かとメリットデメリットをお伝えします。
賃貸の定期借家とはどんな契約?普通の契約との違いは?
賃貸物件の定期借家とはあらかじめ契約期間が決められている契約形態です。
契約期間を越えると基本的に更新はできませんので、退去する必要があります。
一方で普通の賃貸契約では家賃を滞納せずに常識の範囲内で生活をしていれば、契約更新ができるので、長い期間住むことができます。
定期借家の賃貸には、通常の賃貸にはあまり見られない分譲賃貸マンションや一軒家などの物件も多くあります。
これは貸主が海外転勤などで数年間家を開ける場合や、近々売却する不動産を賃貸に出しているなどの期間限定で貸し出したいというケースが多いためです。
定期借家の賃貸物件は途中解約はできるのか?
契約期間が設けられている定期借家の賃貸ですが、途中解約はできるのでしょうか。
結論から申し上げますと、定期借家の物件は途中解約は原則としてできません。
つまり契約期間が終わるまでは基本的に退去はできないというわけです。
そのため急な転勤や引越しの可能性がある場合は定期借家はおすすめできません。
しかし賃貸契約の条項の中で途中解約が認められているのであれば、解約は可能です。
定期借家の賃貸物件に住むメリット・デメリットとは?
定期借家の物件は契約の更新や途中解約ができないというデメリットをお伝えしましたが、メリットはなにがあるのでしょうか。
まず定期借家は家賃が相場よりも安く設定されていることが多いです。
さらに敷金・礼金がかからないことも多く、借主にとってはメリットが大きいです。
また先に触れたように、分譲マンションや一戸建てなどの魅力的な物件を借りることもできます。
良い物件を良い条件で借りられるので、期間限定の住まいを探している方にはおすすめです。
単身赴任やマイホーム建て替えの仮住まいなどの場合にも利用がしやすいでしょう。
定期借家であれば1年未満の契約も設定できるので、マンスリーマンションなどとしても利用可能です。
また通常の物件と比較して入居審査が比較的簡易的であるというメリットもあります。